
いらっしゃいませ!(株)ムラカミ建材店です!!
1904年(明治37年)のこの日 はじめてデパートの前身である三越呉服店が開業したんだそうです。明治だったんですね!そんなに昔からあったものだとは思っていませんでした。僕が小さい頃はデパートというのはわくわくするところでした!上層階にはレストランがありそのお子様ランチなるものを食べてたりしたものです。屋上には催し会場があったりゲームができるようになってましたっけ??昔のアイドルなんかがミニコンサートとかしていたような気がします。「大恐竜展」なんて聞くと両親に連れていって!と駄々??をこねてたような。。。令和の今やデパートと呼べるものがいくつ残ってるんでしょうね。アミューズメントパークという形で遊びの場メインで残されている感じでしょうか。総合的にものを販売しているところは減り専門店の集まりに変わってきているようです。時代の流れというものでしょうがなんとなく寂しいものがありますね。