オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

塗装のシーズンがやってきました。

いらっしゃいませ!(株)ムラカミ建材店です!!

今日は一日雨でした。まだ雨は冷たいですがひと雨ごとに暖かくなってきているように思います。いよいよ春が近づいてきているのかな??と思われます。

春が近づいてくるとお問い合わせが増えるのが外壁の塗装や白蟻のこと。そこで今年はこの3月と4月にお問い合わせをいただいたお客様には通常価格よりもお得に施工キャンペーンを開催いたします。先にお客様にはお知らせを出させていただいているのですが さっそくのお問合せで車庫部分の屋上のフェンスや階段の塗装をしました。3年ほど前に外壁の塗装はさせていただいたのですが当時この部分は綺麗だったので塗装していませんでした。今回やや錆がでてきてはいたのですがきれいな状態を保ちたいので塗装されることになりました。やっぱりきれいですね!ぜひぜひみなさんもこの機会をご利用ください!!

お問い合わせはこちらまで https://www.murakamikenzai.com/contact 

 

 

 

窓を大きく

いらっしゃいませ!(株)ムラカミ建材店です!!

施工前の写真ですが玄関ホールのスペースが吹き抜けになっているにも関わらず窓がFIX窓となっておりまた玄関ドアにも網戸が設置されていないため最近の猛暑の中ではこのスペースがものすごく暑いスペースとなってしまっていました。

外壁を開口して掃出し窓を設置しました。外観はこんな感じです。

内部から見るとこんな感じです。ずいぶんと明るくなりました。玄関の目隠しとあわせてホール部分の風通しもずいぶんよくできそうです。https://www.murakamikenzai.com/contact

 

 

 

目隠しって大事

いらっしゃいませ!(株)ムラカミ建材店です!!

玄関前に目隠しのフェンスを施工させていただきました。これは施工前の写真です。ホームセンターによくあるラティスのフェンスに重しをつけて活用されていたようです。台風などの風が強い日には移動させておかなければならずフェンスそのものも木製なだけに痛みがひどくなってきていたようです。新しく設置させていただいたのはYKKさんのリレーリアフェンスです。https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/exterior/relarea-fence

なるべくお家の玄関の雰囲気を損なわないようなフェンスを選定させていただきました。https://www.murakamikenzai.com/contact

男の帰宅花作戦

いらっしゃいませ!(株)ムラカミ建材店です!!

本日1月31日は アイ(1をIと見て)サイ(31)で愛妻の日だそうです。日頃の感謝を花に託して贈る愛妻家スタイルをすすめる日だとか。うまくもじったとは思います。世の中の結婚してらっしゃる方 のっかってみるのもいいかもですよ 僕は関係ない日ですけど。。。 

お花を販売する企画としてはいいかもしれませんね。

Z型

いらっしゃいませ!(株)ムラカミ建材店です!!

トイレにつけた手摺ですが Z型と言われるそうです。どっちかというと逆T型とかでもいいような気がしますね。トイレへの移動 座り立ち トイレに座っているときふんばるため の要素を兼ね備えています。https://www.murakamikenzai.com/contact

職人(作業員)急募!!

いらっしゃいませ!(株)ムラカミ建材店です!!

職人さんを募集しています。先日 まったく知らない電話が携帯電話にかかってきてお客さんの可能性もあるためとって話してみると スカウトの電話でした。??いったいどういうことなのかまったくわかりませんが ある関係先の方から僕の携帯電話の番号を入手したとか。とにかく話を聞いてみませんか ということでした。最近TVのCMでも多く見受けられるようになってきましたが今治でもほんとにスカウト(というよりヘッドハンティング)が行われているんですね。びっくりしました。職人さんの求人サイトにも同じようにスカウトを申し込むコーナーがあったり(実際に自分が求職する際にみていたサイトにもスカウトに登録するコーナーがあったりしましたからこれもひとつの方策として有用なのでしょうね。

まったく知識・経験がなくてもやる気があれば徐々に仕事は覚えてもらえます。将来はこの徐々に覚えて身に着いたものがかならず役にたつので(これから先は特に今までよりも職人さんが大事にされる時代です)あなたもチャレンジしてみませんか??https://www.murakamikenzai.com/contact

ごゆっくりどうぞ

いらっしゃいませ!(株)ムラカミ建材店です!!

今日は年に何度かある主婦休みの日だそうです。たしかにたいへんですからね 主婦に定休日はないですからね。ウチでは母親なんでしょうが(妻はいませんので)若くもないので料理などに関しては両親の分だけでいいようにしていますが 父親が古い人間のうえほんとうになにもできないひとなので どうしても動かされてしまう でももっと主婦休みの日を増やしてもいいですよね。おとなしかいないウチでは特に。ふつうに子育てをされていらっしゃるご家庭ならなおさら主婦(主夫)の方が自分のためだけに時間をつかう そういう日を積極的に作ってほしいですね。

タイル貼り職人さん 募集しています。

 

いらっしゃいませ!(株)ムラカミ建材店です!!

今日はお仕事についてのお話です。

僕自身 この仕事に就いてみて思うことなのですが どんな工事にしても工事を完了した結果として僕たちがお金をいただいているはずなのですが必ずお客様のほうから「ありがとう」のお言葉をいただきます。また「こういう風にしてもらったんよ」とお友達に楽しそうに話していただいたりもします。このお客様から感謝される仕事って すごくありがたいな と思っています。

お客様のお家でお庭で僕たちが手掛けた工事がカタチとして残り それをとても大切にしていただける。

あなたもいっしょにカタチに残る仕事をしてみませんか??いっしょに働いていただける方を心よりお待ちしています!!https://www.murakamikenzai.com/contact

大好きなんです。

いらっしゃいませ!(株)ムラカミ建材店です!!

本日1月22日は カレーの日だそうです!1982年のこの日 社団法人全国学校栄養士協議会が制定したそうです!僕自身 カレーが大好きでほんとは最低週に1回はカレーが食べたいくらいなのです。へたしたら週3でもぜんぜんいいくらいw 最近ではキーマカレーにはまっていたりします。こんなこと書いてたら食べたくなってしまいますね。

大寒

いらっしゃいませ!(株)ムラカミ建材店です!!

本日は二十四節気のひとつ 大寒の日ですね。1年のうちでもっとも寒いとされるころだそうですが 今日の朝も車の窓は凍ってましたね。こちらのほうではまもなく始まる「椿さん」というお祭りが来ると春が来るといわれています。はやく春がきませんかね。。。